37回大会

プログラム

こちらからPDF形式のプログラムをダウンロードしていただけます。
(603KB)

プログラム(予定)

学術大会平成24年7月15日(日)
1.一般演題(ポスター発表のみ)午前中
2.評議員会・総会
3.特別講演

「動物行動学から見たヒトという生きもの -虫やサル、イルカとの比較から考える-

幸島司郎先生(京都大学野生動物研究センター)

4.特別講演

「発達障害者との精神療法をめぐって -その特性にどうかかわるか-

齊藤万比古先生((独)国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科)

5.シンポジウム

テーマ「悲哀・喪について考える(仮)」

・シンポジスト

  • 江花 昭一 先生(神奈川大学保健管理室)
    「臨床医の立場からみた悲哀・喪のプロセス
  • 重宗 祥子 先生(さちクリニック・代々木心理相談室)
    「心理臨床における喪の仕事
  • 金丸 隆太 先生(茨城大学大学院)
    「被災地での体験から
  • 島田 凉子 先生(人間総合科学大学人間科学部)
    「悲嘆、悲哀・喪とラケット感情

・指定発言

  • 杉田 峰康 先生(福岡県立大学名誉教授・日本交流分析学会理事長)

・座長

  • 村上 正人 先生(日本大学医学部附属板橋病院)
  • 端詰 勝敬 先生(東邦大学医学部心身医学講座)
6.懇親会

ページトップへ

交流分析講習会 (定員100名)平成24年7月16日(月・祝)
【趣 旨】
交流分析の基礎理論を学び、医療・産業・教育それぞれの臨床場面で、どのように活用したらよいのかを、具体的なケースを用いて実習します。
1.基礎講座9:00 ~ 12:00(予定)
① 概論と自我状態、エゴグラム 三菱重工産業医 石川浩二先生
② 交流パターンとゲーム 中部労災病院 芦原睦先生
③ 禁止令・幼児決断・脚本 桜美林大学 中村延江先生
2.領域別グループ学習13:00 ~ 15:00(予定)

事前申し込み頂いた領域に分かれ、ケースを用いたグループ学習を行います。

①医 療: 中部労災病院 芦原睦先生
②産 業: 三菱重工産業医 石川浩二先生
③教 育: 桜美林大学 中村延江先生
3.全体討論15:15 ~ 16:00(予定)

参加者全員で討論を行います。

各領域のグループ実習報告・質疑応答...など。

ページトップへ

事務局

日本交流分析学会
第37回学術大会 事務局

〒272‐8516
千葉県市川市国府台1‐7‐1
(独)国立国際医療研究センター国府台病院心療内科内

FAX :047‐372‐1858
E‐mail :jsta2012@gmail.com

* 日本交流分析学会についての
お問い合わせ・ご連絡は、
学会事務局へお願いします。

日本交流分析学会 事務局:
http://www.js-ta.jp/jimukyoku.html

〒173-8610
東京都板橋区大谷口上町30-1
日本大学板橋病院心療内科内
TEL: 03-3972-8111
(内線3222)